ぽけっとぽけっと

あ、またシャンプー買い忘れた。

アボカドの固さ ―ドキュメンタリーとフィクションのあわい―

アボカドの固さをそっと確かめるように抱きしめられるキッチン 俵万智『プーさんの鼻』( 文藝春秋、2005) アボカドを最初に食べた時のことをよく覚えている。小学四年生の頃。母親がアボカドをつまみにビールを飲んでいた。おすすめはわさび醤油をつける食…

新宿のまんなかで

「ねぇ、知ってる?映画館の近くにはだいたいマクドナルドがあるのよ。私はね、映画が始まる時間よりもだいぶ早くに映画館へ来て、マクドナルドでハンバーガーなんかを食べながらボーっとするのが大好きなの」 飲み会で面倒な女にひっかかったのではない。世…

夏の夜のこと

夏である。 疑うこともなき夏である。 「…今日、気象庁は関東甲信越地方が梅雨明けしたとみられると発表した。例年より二日遅い梅雨明けとなった…」 などという何度聞いたか分からないニュースの定型文を聞いて、 あぁ、今年も夏がやってきたんだなと頭で理…

走る

風を切る音を耳で感じながら呼吸のペースを一定に保ちつつ、腕と脚を等間隔でみぎ、ひだり、みぎ、ひだりと振り出す。辺りの風景は流れるように過ぎ去り、僕の身体が空気のかたまりを切り裂いていく。冷たい空気に、鼻が少しツンとする。 僕はこのところ、年…

そこにもひっそりとエイリアン

はいさい! 寒い日が続きますね。 でもこの時期の晴天って空が高く澄み渡って好きです。 photo by Takashi(aes256) はてさて 唐突ですが、みなさんは音楽を聴くことは好きですか? 多分、誰にだって思い入れのある曲があったり、好きなアーティストがいたり…

うそつき

あるところに、うそつきの男がいました。 ほんとうによくうそをつくその男は、毎日うそをついて、自分の都合がいいように生きてきました。 ある日、そんな男を見かねた神様が、罰をくだしました。 それは、「ついた嘘が全て本当になってしまう」というもので…

ほしにねがいを

チェット・ベイカーという、素敵なジャズミュージシャンがいます。 僕は彼の音楽が大好きで、よく聞いてます。 彼の曲の中でも、群を抜いて有名かつ好きな曲に、「but not for me」という曲があります。 Chet Baker - But Not For Me - YouTube 歌詞の冒頭を…

なんとなく、新宿御苑

何かと諸用に追われて、パタパタ走り回った夏が過ぎ去り、季節は秋。 勤務先から近いこともあり、なんとなく新宿御苑に寄ってみた。 お昼下がりの公園は、ぽつぽつと人がいて、人混みが苦手な僕にとってはありがたい。 ベンチに座って本を読む人、小さくまと…

「募金」にちょっとイラッとしたはなし

はいさい! 梅雨とは思えない天気が続きますね。 夏はもう目の前まで来ています。 はてさて 今日は一部の方々に喧嘩を売ってしまうことになると思います。 今回お話したいのは、「募金」という行為のコスパの悪さについてです。 先日、とある駅前を歩いてい…

田山花袋「蒲団」を読み解く。人間はそんな変わんない。

はいさい!先日は宮崎で田舎ライフを謳歌した後藤です。 ちなみにこんな感じ みやざーき 一足先に新緑の風が稲穂を優しく揺らします。 思わず口ずさむ「少年時代」 少年時代 / 井上陽水 - YouTube ノスタルジックな感情に肩までどっぷり浸かれますね。いい曲…

女性教育の先駆者、成瀬仁蔵記念館から感じたこと。

はいさい!ご無沙汰してます後藤です。 はてさて 先日、僕の大学のすぐ近くの日本女子大学へ行ってきました。 べっ別にナンパ目的とかじゃないんだからねっ!! そんな僕がなぜ日本女子大学ことぽんじょへ行ってきたかというと、ぽんじょ創設の父、成瀬仁蔵…

凡人でごめんなさい。会田誠展から感じたこと。

はいさい! 新宿は豪雨です。 そんな群青日和な毎日を過ごす後藤です。 本日はちょびっとグロ注意。 はてさて 今日は先日閉幕した会田誠展「天才でごめんなさい」で感じたことを書きたいと思います。 そもそも、”会田誠”って誰なんでしょう? 会田 誠(あい…

19歳の井戸端会議。僕らは「何者」として生きていくのか。

はいさい! お久しぶりです。この一ヶ月、ブログのネタには困らないぐらいいろんなことがあったのですが、何となく気分が乗らなかった後藤です。 今日は先日行われた”19歳の井戸端会議”について書きたいと思います。 ちょっと”痛い”内容かもしれませんが、ど…

”才能”とは一種の行動形態である

はいさーい! 我那覇くんじゃないです。後藤です。 沖縄は今日もあったかいです。 今日は”才能”について考えてみます。 むかーし世にも奇妙な物語で『自分の天性の才能が3つ目覚める飴』を食べた男の話なんてものがありました。当時小学生だった僕は幼心にも…

はてさて

新年が始まりました。 お天道様が沈んで昇る毎日に変わりはないのですが、年という節目が変わるということもあり、ブログを始めてみました。 突然ですが、今書きたいなと思ったことを書きます。 元々文学少年である僕は本を読むことと同じくらい、文章を書く…